先日の投稿でノートパソコンの検討とその後 ASUS Vivobook Pro 14 OLED に決めて予約購入したことを書きました。(2021-12-10 発売予定)
今回はそんな Vivobook Pro 14 OLED が楽しみ過ぎるのでスペックや特徴をまとめていこうと思います。
兎にも角にもディスプレイが現在販売されているノートパソコンの中で最高峰のスペックを持っていますので、写真や映画が趣味の方はもちろん、お仕事でクリエイティブな制作をされる方にも最適な1台と云えるでしょう。
ディスプレイだけでなくどのモデルでもハードウェア性能もかなり高く、特に CPU には最高クラスのものが奢られます。
というわけで、早速みていきましょう!
予約購入した Vivobook Pro 14 OLED (M3401QA-KM011W) だけでなく他のモデルのスペックも一緒に比較します。
(2021-12-26 追記)
購入した Vivobook Pro 14 OLED が届いたのでレビューしました!予想通りでかなりお気に入りです!
ASUS Vivobook Pro とはどんなモデル?
まずは、Vivobook Pro がどんなコンセプトのモデルなのか確認していきましょう。
Vivobook には、Vivobook Pro X シリーズと Vivobook Pro シリーズがあります。(タブレット的に使える Vivobook Slate もありますが割愛)
Vivobook Pro X シリーズは、特設ページのトップに「創造力が加速する、美しさと指先の直感」と記載され、クリエイター向けの高性能モデルであることが窺えます。
Vibovook Pro シリーズは「すべての人に、クリエイティブな体験を」となっていて、より対象ユーザを広く見据えたモデルであることが分かります。
- Vivobook Pro 14X OLED (Intel)
- Vivobook Pro 14X OLED (AMD)
- Vivobook Pro 16X OLED (Intel)
- Vivobook Pro 16X OLED (AMD)
- Vivobook Pro 14 OLED (AMD)
- Vivobook Pro 15 OLED (Intel)
- Vivobook Pro 15 OLED (AMD)
Vovobook Pro X / Vivobook Pro の両シリーズに共通していることはクリエイティブ制作に最適なモデルであるということです。
では、以下でその特徴を見ていきます。
より詳しくは ASUS のカタログ (PDF) をご確認いただくと良いでしょう。
スペック横比較
Vivobook Pro 14X / 14 / 16X / 15 OLED の各構成ごとのスペックを横比較します。
カスタマイズはできませんが、これだけ多くの組み合わせがあればちょうどいいモデルが見つかりそうですね!
項目 | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | M7400QC-KM058W | N7400PC-KM012W | M7600QC-L2045W | N7600PC-L2025W | M3401QA-KM011W M3401QA-KM011WS | M3401QA-KM010W | M3500QA-L1135W | M3500QC-L1081W M3500QC-L1081WS | M3500QA-L1043W M3500QA-L1043WS | M3500QA-L1066W | K3500PC-L1017W K3500PC-L1017WS | 末尾が S は Microsoft Office 付き |
ディスプレイ | 14.0型 QWXGA+ (2880×1800) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 14.0型 QWXGA+ (2880×1800) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 16.0型 WQUXGA (3840×2400) OLED, 550cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 500, タッチパネル非搭載 | 16.0型 WQUXGA (3840×2400) OLED, 550cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 500, タッチパネル非搭載 | 14.0型 QWXGA+ (2880×1800) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 500, タッチパネル非搭載 | 14.0型 QWXGA+ (2880×1800) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 500, タッチパネル非搭載 | 15.6型 FHD (1980×1080) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 15.6型 FHD (1980×1080) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 15.6型 FHD (1980×1080) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 15.6型 FHD (1980×1080) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 15.6型 FHD (1980×1080) OLED, 600cd/cm2 Glossy, 90Hz, 100% DCI-P3, HDR 600, タッチパネル非搭載 | 14 OLED は、600cd/cm2 だけど、 DisplayHDR 500 認証の模様 |
CPU | AMD Ryzen 9 5900HX | Intel Core i7-11370H | AMD Ryzen 9 5900HX | Intel Core i7-11370H | AMD Ryzen 9 5900HX | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 9 5900HX | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 7 5800H | Intel Core i7-11370H | |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | Radeon 8 は CPU 内蔵 |
メモリ | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 8GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | 8GB DDR4-3200 | 16GB DDR4-3200 | オンボードで増設・交換は未対応 |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics (Renoir, 1.9GHz, Shader 512) | AMD Radeon 8 Graphics (Renoir, 1.75GHz, Shader 512) | AMD Radeon 8 Graphics (Renoir, 1.9GHz, Shader 512) | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics (Renoir, 1.75GHz, Shader 512) | AMD Radeon 8 Graphics (Renoir, 1.75GHz, Shader 512) | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD は CPU 内蔵 |
ストレージ | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 1TB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | 512GB PCIe 3.0 x2 SSD | |
指紋認証 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | |
無線 LAN | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | Wi-Fi 6 対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) | |
有線 LAN SIM 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | |
Bluetooth | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | Bluetooth 5.1 | |
バッテリー | 63Wh | 63Wh | 96Wh | 96Wh | 63Wh | 63Wh | 63Wh | 63Wh | 63Wh | 63Wh | 63Wh | 16型は6セル、他は3セル |
インターフェース | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C Thunderbolt 4 (PD/DP 対応) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C Thunderbolt 4 (PD/DP 対応) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C 3.2 Gen 1 (データ転送のみ) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | ・HDMI (フルサイズ) ・USB type-C Thunderbolt 4 (PD/DP 対応) ・USB type-A 3.2 Gen 1 ・USB type-A 2.0 ×2 ・microSD メモリーカードリーダ ・3.5mm ミニジャック | Intel CPU モデルは USB type-C が Thunderbolt 4 に対応 |
サイズ | W 317.4mm D 228.5mm H 18.2mm | W 317.4mm D 228.5mm H 18.2mm | W 360.5mm D 259mm H 18.9~19.5mm | W 360.5mm D 259mm H 18.9~19.5mm | W 317.4mm D 228.5mm H 19.52mm | W 317.4mm D 228.5mm H 19.52mm | W 359.8mm D 235.3mm H 20.4mm | W 359.8mm D 235.3mm H 20.4mm | W 359.8mm D 235.3mm H 20.4mm | W 359.8mm D 235.3mm H 20.4mm | W 359.8mm D 235.3mm H 20.4mm | 突起部除く |
本体重量 | 1.48kg | 1.48kg | 1.94kg | 1.94kg | 1.46kg | 1.46kg | 1.65kg | 1.65kg | 1.65kg | 1.65kg | 1.65kg | |
OS | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | Windows 11 Home 64bit | |
参考価格 | 189,800円 | 209,800円 (188,820円) | 199,800円 | 219,800円 (197,820円) | 149,800円 (134,820円) 179,800円 (161,820円) | 129,800円 | 149,800円 | 169,800円 (152,820円) 199,800円 (179,820円) | 139,800円 (125,820円) 169,800円 (152,820円) | 129,800円 | 149,800円 179,800円 | 税込定価 (税込セール価格) クーポンは未適応 |
現時点で最高性能の有機ELディスプレイを搭載!
このモデルの最大の特徴に有機 EL (OLED) ディスプレイがあります。
有機 EL ディスプレイは iPhone や Macbook をはじめとする映像美を売りとする製品に使用される高性能なディスプレイです。
Vivobook Pro X シリーズでは WQUXGA (3840×2400)、Vivobook Pro 14 では QWXGA+ (2880×1800)、Vivobook Pro 15 では、FHD (1920×1080) という解像度をもちます。
FHD 以外は、16:9 よりも縦が広いアスペクト比 16:10 を採用し、より広い作業領域を確保しています!
従来の液晶ディスプレイ (TN / VA / IPS) のようにバックライトの前面に偏光板で挟んだ液晶分子が回転することでバックライトの透過光量を調整する方式とは異なり、有機 EL では画素の一つ一つが発光することで映像を表現します。
これにより黒の表現が容易 (発光させなければ良い) となり、また、色の再現度を高くすることが可能 (RGB それぞれの3原色を正確に作ることができる) となっています。
OLED とは、Organic Light Emitting Diode の略称で有機物質を使った発光ダイオードのことです。
※液晶ディスプレイでは、バックライトを 100% 遮断することが難しく、またバックライトの色の影響があるので正確な色を再現することが難しくなります。
構造的にはバックライトが不要となるため、消費電力が抑えられ安価に薄く製造できるのも特徴です。
ただ、現在ではまだ生産数が少なく液晶よりも割高になりがちです。
また、有機 EL の特徴として応答性の良さもあります。
液晶ディスプレイでは液晶分子を回転させなければならずある程度の速度以上は実現できません。しかし、有機 EL では物理的な移動がなく LED の切替だけですので非常に高速で各素子の明るさを切り替えることが可能となっています。
高速な応答速度はゲームでの残像を少なくしたり、動画編集などでタイムラインをスクロールした時のボケっとした感じが少なくなります。
ASUS でも最高の性能を実現しているディスプレイとして大きく取り上げています。
ただし、有機 EL には “焼き付き” という現象があって同じ色や明るさの映像が表示され続けていると残像が残ってしまう可能性があります。
ブラウン管テレビなどで焼き付きを体験している方もいるでしょう。原理的には同じです。
一度焼き付いてしまうと多くの場合は解消されないので、対策が必要です。この対策機構は、ASUS がはじめから組み込んでくれており安心して使うことはできそうです。
(初期設定で Windows ダークモードが有効、一定時間操作しないと焼き付き防止の各ピクセルが均等にオンオフする特別設計のスクリーンセーバーが起動する、Sumsung のハードウェアレベルの焼き付き防止技術を搭載など)
項目 | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | M7400QC-KM058W | N7400PC-KM012W | M7600QC-L2045W | N7600PC-L2025W | M3401QA-KM011W M3401QA-KM011WS | M3401QA-KM010W | M3500QA-L1135W | M3500QC-L1081W M3500QC-L1081WS | M3500QA-L1043W M3500QA-L1043WS | M3500QA-L1066W | K3500PC-L1017W K3500PC-L1017WS | 末尾が S は Microsoft Office 付き |
CPU | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Core i7-11370H | |
GPU | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | オンボードで増設・交換は未対応 |
表示方式 | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | OLED (光沢アリ) | |
画面サイズ | 14.0″ | 14.0″ | 16.0″ | 16.0″ | 14.0″ | 14.0″ | 15.6″ | 15.6″ | 15.6″ | 15.6″ | 15.6″ | |
解像度 | QWXGA+ (2880×1800) | QWXGA+ (2880×1800) | WQUXGA (3840×2400) | WQUXGA (3840×2400) | QWXGA+ (2880×1800) | QWXGA+ (2880×1800) | FHD (1920×1080) | FHD (1920×1080) | FHD (1920×1080) | FHD (1920×1080) | FHD (1920×1080) | |
最大輝度 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 550cd/cm2 | 550cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | 600cd/cm2 | |
DisplayHDR 認証 | 600 True Black | 600 True Black | 500 True Black | 500 True Black | 500 True Black | 500 True Black | 600 True Black | 600 True Black | 600 True Black | 600 True Black | 600 True Black | 14 OLED は、600cd/cm2 だけど、 DisplayHDR 500 認証の模様 |
リフレッシュレート | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | 90Hz | |
応答速度 | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 0.2ms | 条件は不明 |
色域 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | 100% DCI-P3 | |
コントラスト比 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | 1,000,000 : 1 | |
タッチパネル | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 |
ノートパソコン用として最高クラスのCPU性能!
次に注目したいのが搭載される CPU の性能の高さで、現時点で発売されているモバイル向け CPU の中でも最高クラスの CPU が採用されています。
まずは、予約した Vivobook Pro 14 OLED (M3401QA-KM011W) で採用されている Ryzen 9 5900HX (8C/16T, 3.3GHz, TB 4.6GHz, TDP 45+W) を取り上げます。
どれほど高性能なのかベンチマーク結果から確認してみましょう。
比較対象は、私のメインで使っているデスクトップパソコンの Ryzen 7 2700X (8C/16T, 3.7GHz, TB 4.3GHz, TDP 105W) です。2世代の違い (Zen+ と Zen3) と3年の月日が経っていますが、かつてはハイエンド CPU として発売されていたものです。
シングルスレッド性能もマルチスレッド性能もどちらも 30% 強ほども Ryzen 9 5900HX が勝っています!ちょっと怖い・・・。
純粋に IPC (クロック当たりの処理性能) が上がった分だけ高速になっていて、消費電力は半分以下と驚異的です。
やはり半導体素子の進化は早いです。これからもまだしばらくは微細化の恩恵で低消費電力化 (低電圧化) と高性能化が進むでしょう。
Vivobook Pro 14 OLED では、Ryzen 7 5800H を採用した下位モデル (M3401QA-KM010W) も存在しますが、こちらも殆ど性能は同じです。
Vivobook Pro 14X / 16X / 15 OLED の Intel CPU モデルでは、Core i7-11370H (4C/8T, 3.3GHz, TB 4.8GHz, TDP 35W) が採用されています。
こちらはシングルスレッド性能は Ryzen 9 5900HX とほとんど同じですが、マルチスレッド性能は 40% 程度と低めです。コア数が半分の4コアなので仕方ないですね。
しかし、Intel CPU を搭載した Vivobook では USB type-C のポートが Thunderbolt 4 に対応しており、この端子から充電や映像出力を行うことができます。この利便性は一度使ったら忘れられないものがあります!
項目 | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | M7400QC-KM058W | N7400PC-KM012W | M7600QC-L2045W | N7600PC-L2025W | M3401QA-KM011W M3401QA-KM011WS | M3401QA-KM010W | M3500QA-L1135W | M3500QC-L1081W M3500QC-L1081WS | M3500QA-L1043W M3500QA-L1043WS | M3500QA-L1066W | K3500PC-L1017W K3500PC-L1017WS | 末尾が S は Microsoft Office 付き |
CPU | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Core i7-11370H | |
GPU | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | オンボードで増設・交換は未対応 |
CPU 品番 | AMD Ryzen 9 5900HX | Intel Core i7-11370H | AMD Ryzen 9 5900HX | Intel Core i7-11370H | AMD Ryzen 9 5900HX | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 9 5900HX | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 7 5800H | AMD Ryzen 7 5800H | Intel Core i7-11370H | |
コア数 / スレッド数 | 8C / 16T | 4C / 8T | 8C / 16T | 4C / 8T | 8C / 16T | 8C / 16T | 8C / 16T | 8C / 16T | 8C / 16T | 8C / 16T | 4C / 8T | |
クロック周波数 | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.2GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.3GHz | 3.2GHz | |
ターボクロック (1コア / 全コア) | 4.8GHz / 4.3GHz | 4.6GHz / 4.2GHz | 4.8GHz / 4.3GHz | 4.6GHz / 4.2GHz | 4.8GHz / 4.3GHz | 4.4GHz / 3.8GHz | 4.8GHz / 4.3GHz | 4.4GHz / 3.8GHz | 4.4GHz / 3.8GHz | 4.4GHz / 3.8GHz | 4.6GHz / 4.2GHz | |
TDP | 35-54W | 28-35W | 35-54W | 28-35W | 35-54W | 35-54W | 35-54W | 35-54W | 35-54W | 35-54W | 28-35W | 短時間最大ターボ電力の設定値は不明 |
GPU搭載モデルも選べる!
Vivobook Pro では GPU 搭載モデルが選べるようになっています。
GPU のスペックは一つだけで NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop (VRAM: 4GB) の搭載・非搭載でモデルが分かれています。
RTX 3050 Laptop は、3DMark の Time Spy (DirectX 12) テストで4,800点前後のようです。
この性能は、デスクトップ用の GTX 1060 や GTX 1650Super、RX580、RX 5500 などのミドルレンジの下位モデルくらいの性能があります。そんなに重くないゲームを FHD でなら全然問題なくプレイできますね。(重いで有名な FF15 で 40~50fps は出るようです)
ゲームもたまにプレイしたいなら RTX 3050 搭載モデルを買っておけば後悔しないと思います。
(ゲーミングモニターでヌルヌルに高解像度で遊びたいならゲーミングノートやデスクトップを買いましょう)
ベンチマークの数値の目安を調べたい場合は、いつも参考にさせて頂いているちもろぐさんの GPU 比較記事を調べて下さい。
RTX 3050 Laptop のレビューなどはあまり見つからないので、上位の RTX 3050 ti Laptop のスコアを参考に 20% ほどの性能低下を見込んでおけば良いと思います。
the比較さんのサイトに MSI の RTX 3050ti Laptop 搭載モデルのレビュー記事があるので参考まで。
また、GPU 非搭載モデルはメインメモリの一部をビデオメモリとして使用するので使用できるメモリ容量が減ってしまいます。
それが、GPU 搭載モデルでは専用のビデオメモリがあってメインメモリが減ることがないです。Vivobook Pro / Vivobook Pro X シリーズではメモリは最大で 16GB しかないのでビデオメモリに取られる容量は少なくしたいところです。
※ Ryzen 9 5900HX の内蔵グラフィックの性能は、Time Spy で1,300点ほどとゲームは厳しいです。
RTX 3050 Laptop を搭載したモデルは以下になります。私が予約した Vivobook Pro 14 OLED 以外は RTX 3050 Laptop が選べます。
- Vivobook Pro 14X OLED (Intel) ※搭載モデルのみ
- Vivobook Pro 14X OLED (AMD) ※搭載モデルのみ
- Vivobook Pro 16X OLED (Intel) ※搭載モデルのみ
- Vivobook Pro 16X OLED (AMD) ※搭載モデルのみ
- Vivobook Pro 15 OLED (Intel) ※搭載モデルのみ
- Vivobook Pro 15 OLED (AMD) ※搭載/非搭載で選べる
項目 | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 14X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 16X OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 14 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | Vivobook Pro 15 OLED | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | M7400QC-KM058W | N7400PC-KM012W | M7600QC-L2045W | N7600PC-L2025W | M3401QA-KM011W M3401QA-KM011WS | M3401QA-KM010W | M3500QA-L1135W | M3500QC-L1081W M3500QC-L1081WS | M3500QA-L1043W M3500QA-L1043WS | M3500QA-L1066W | K3500PC-L1017W K3500PC-L1017WS | 末尾が S は Microsoft Office 付き |
CPU | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Core i7-11370H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 9 5900HX | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Ryzen 7 5800H | Core i7-11370H | |
GPU | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | CPU 内蔵 | CPU 内蔵 | RTX 3050 Laptop | |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | 16GB | オンボードで増設・交換は未対応 |
GPU 品番 | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | AMD Radeon 8 Graphics | AMD Radeon 8 Graphics | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop | Radeon 8 は CPU 内蔵 |
クロック周波数 | 712-1530MHz | 712-1530MHz | 712-1530MHz | 712-1530MHz | 1.9GHz | 1.75GHz | 1.9GHz | 712-1530MHz | 1.75GHz | 1.75GHz | 712-1530MHz | |
CUDA / Shader コア数 | 2048 | 2048 | 2048 | 2048 | 512 | 512 | 512 | 2048 | 512 | 512 | 2048 | |
RT コア数 | 16 | 16 | 16 | 16 | – | – | – | 16 | – | – | 16 | AMD は RT コア無し |
Tensor コア数 | 64 | 64 | 64 | 64 | – | – | – | 64 | – | – | 64 | AMD は Tensor コア無し |
メモリ | GDDR6 4GB | GDDR6 4GB | GDDR6 4GB | GDDR6 4GB | 最大 2GB | 最大 2GB | 最大 2GB | GDDR6 4GB | 最大 2GB | 最大 2GB | GDDR6 4GB | AMD は メインメモリと共有 |
TDP | 35-80W | 35-80W | 35-80W | 35-80W | – | – | – | 35-80W | – | – | 35-80W | AMD は CPU 内蔵 |
冷却性能に力を入れている
スペックに現れないもののなかで特に重要なのことが冷却性能の高さです。
近年の CPU は、冷却性能が低いと性能を抑えてしまって本来の性能が発揮できないようになっています。逆に言えば十分な冷却性能を与えてやれば 100% の性能を使うことができるようになります。
Vivobook Pro シリーズでは、性能の高さを犠牲にしないように考慮した熱設計が施されているようです。
熱設計ほどノウハウやトライ&エラーの積み重ねが必要な技術は少ないでしょう。
これまで ROG ブランドでゲーミングノートパソコンを開発し続けてきたメーカですので期待してもいいと思います。楽しみですね!
用途別のおすすめモデル
多すぎて迷いそうなので、個人的主観で用途別に良さそうなモデルを選んでみました。選ぶ際の参考まで。
これ1台でゲームからAdobeCCまですべてこなす! Vivobook Pro 16X OLED (M7600QC-L2045W)
メイン PC としてすべての作業をこのノートパソコンで完結させることを考えると、ディスプレイが大きく高性能なモデルが良いでしょう。
そこで Vivobook Pro 16X OLED の AMD か Intel で悩むことになります。
GPU が搭載されているのでメインメモリもビデオメモリに取られて圧迫されず、GPGPU でエンコードなどを高速に処理することもできます。また、ある程度はゲームも楽しめますのでこれがあれば大抵のことは困らないでしょう。
CPU 性能は、コア数の多い Ryzen 9 5900HX がマルチスレッド処理で倍ほども高いです。
クリエイティブな処理 (写真や動画の書き出しなど) ではマルチスレッド性能が有利なので Ryzen 9 5900HX モデルが間違いないです。
※ Adobe 系のソフトはどうも Intel への最適化が優先されているようで、Cinebench などのベンチマーク結果通りに AMD が高速とは言えません。徐々に性能通りの処理速度に追い付くと思いますが、Adobe しか使わないよ、という方は Core i7-11370H モデルがいいかもしれません。事前にレビュー記事などで Adobe ソフトの実測結果を確認してみて下さい。
その為、Vivobook Pro 16X OLED (M7600QC-L2045W) がおすすめということになりますね!
ASUS 公式ショップで199,800円 (twitter クーポン適応なら現時点では179,820円) となります。
Amazon でも定価で買うことができます。(たまにセールで安いので合わせてチェックして下さい)
サブPCだけど外出先でもバリバリ使いたい! Vivobook Pro 14 OLED (M3401QA-KM011W)
メインにデスクトップパソコンなどがある場合はディスプレイが小さくてもそれ以上に携帯性を優先した方が便利です。
携帯性の良い14型のモデルは Vivobook Pro 14X OLED (5900HX / 11370H) と Vivobook Pro 14 OLED (5900HX / 5800H) の4つから選ぶことになります。
外出先でもバリバリ使うことを考えると CPU のマルチスレッド性能が劣る Core i7-11370H は除外します。
Vivobook Pro 14 OLED の Ryzen 7 5800H モデルはメモリが 8GB しかないのでこちらも除外します。
残った2モデルのどちらかで悩むと思いますが、メインのデスクトップパソコンがあるという前提なので、GPU 非搭載の Vivobook Pro 14 OLED (M3401QA-KM011W) で十分だと思います。
ゲームや重いエンコード処理などはデスクトップパソコンで行えばかなり予算を抑えられます。
ASUS 公式ショップで149,800円 (セールで134,820円、更にtwitter クーポン適応なら現時点では121,338円 twitter クーポンは終了したようです) となります。
ちょうど Amazon でもセールしているのでこちらもチェックしてみて下さい。(2021-12-05 時点で 128,978円)
ちなみに私が予約したモデルもこの Vivobook Pro 14 OLED (M3401QA-KM011W) です!
(2021-12-26 追記)
購入した Vivobook Pro 14 OLED のレビューはこちら!
上位機種の Vivobook Pro 14X OLED が2月28日までセールで2万円引き!
本機種の上位モデルに当たる Vivobook Pro 14X OLED が2月28日まで Amazon の特選セールで2万円引き169,800円で販売されています!
上記 Vivobook Pro 14 OLED に GeForce RTX3050 Laptop を追加した構成でより高度な処理を強力にこなすことが可能です!ぜひ Amazon をチェックしてみて下さい。
やはりいくら CPU が強い 5900HX といえども、エンコードなどの GPGPU が有効な処理では GPU 搭載は一線を画しますからね……!
ゲームメインで使いたい! Vivobook Pro 15 OLED (K3500PC-L1017W)
このパソコンでゲームをメインに使いたいという場合は、画面が大きく GPU を搭載したモデルが良さそうです。
ゲームがメインなら CPU のマルチスレッド性能はそこそこでも現状では問題ないので、Core i7-11370H モデルを選びます。
(ゲームだと Ryzen より Core の方が fps が高くなることが多いこともあります)
すると選択肢は Vivobook Pro 16X OLED (11370H) と Vivobook Pro 15 OLED (11370H) のどちらかです。
ゲームを 4K 解像度で快適に動かす性能は RTX 3050 Laptop にはありませんので、高価な Vivobook Pro 16X OLED は勿体ないです。(差額は約5万円)
その為、ゲームをメインと考えると Vivobook Pro 15 OLED (K3500PC-L1017W) に決まりですね!
ASUS 公式ショップで149,800円 (twitter クーポン適応なら現時点では134,820円) となります。
Amazon は、公式の定価よりはちょっと安い (144,800円) みたいです。
まとめ
以上、ASUS Vivobook Pro のスペックと特徴のまとめでした。
早く来るのが楽しみです!届いたらじっくり使ってレビューしたいと思います!(できれば年内・・・)
(2021-12-26 追記)
Vivobook Pro 14 OLED のレビューが年内に間に合いました!こちらの記事も併せてご確認ください!
コメント
[…] この Vivobook Pro シリーズは豊富なディスプレイサイズと高性能ハードウェアの組み合わせで11種類もあり、最適な一台が選べるシリーズです。OLED と名前にある通り、ディスプレイが有機 E […]