アナログ回路、カメラ、PC、車に関するブログです。

  • TOP
  • 電子回路
  • 写真・カメラ
  • 車
  • PC・Web
  • お問い合わせ
  • About
  • ギャラリー
  • Webサイト制作

Organic & Pesticite-free Rice

Learn More

Analog Circuit Engineering

Read Posts

Photography & Lens Review

Read Posts

Self Car Modified

Read Posts

Computing Technology & Web Tips

Read Posts

Photo Gallery

View Gallery

Simple Web Design & Website Creation

Learn More

Organic & Pesticide-free Green Tea

Learn More
Scroll Down !!

The Latest Posts

The featured image of SELP18105G (E PZ 18-105mm F4 G OSS) を3年使ったのでレビューします!

SELP18105G (E PZ 18-105mm F4 G OSS) を3年使ったのでレビューします!

抜粋

SONY の APS-C カメラ用の便利ズームに SELP18105G (E PZ 18-105mm F4 G OSS) があります。 このレンズは、焦点距離が 18~105mm までインナーズーム (ズームした時にレンズ長が変化しない) で変化させることができ、どの焦点距離でも開放絞りは f/4.0 というとても使い勝手が良いレンズです。さらに、レンズ内光学手振れ補正 (Optical Steady Shot) を搭載した高性能ライン (G レンズ) とかなり欲張り仕様です。これだけの仕様なのに実売5万円強と手を出しやすい価格も魅力の一つです。 今回は、3年ほどこのレンズを愛用したのでレビューをしていきたいと思います。とてもおススメできるレンズですので、購入を検討されている方の背中を...

  • 2022/05/09
  • 2022/05/13
The featured image of α7R IV が欲しいので色々と比較してみました

α7R IV が欲しいので色々と比較してみました

抜粋

SONY のミラーレス一眼カメラの高画素機である α7R シリーズの4代目である α7R IV が30万円強とかなり手を出しやすい価格帯になってきています。これはマイナーバージョンアップした α7R IV A の影響が大きいと思います。(大きなところでは液晶の画素数が違うくらい) そこで似たスペックと近い価格帯のカメラボディを比較してみようと思います。私としては、現在 APS-C 機を使っていてそのレンズを活かせる高画素機がいいなぁと思ってはいますが、やはり評判のいい α7 IV も気になります。※レンズ資産が活かせるように E マウント限定です。 それでは、パパっと比較しちゃいます。 α7R IV と α7R III、α7R II、α7 IV のスペック一覧 ...

  • 2022/04/29
  • 2022/04/29
The featured image of 風景美術館と呼ばれる日本平ホテルは、子供連れにも最高でした!

風景美術館と呼ばれる日本平ホテルは、子供連れにも最高でした!

抜粋

昨年末に、静岡県静岡市にある日本平ホテルに妻と1歳の娘と3人で行ってきました。 高級ホテルですので、行ってみたいとは思っていてもなかなか思い切れませんでしたが、新型コロナで遠のく客足を回復させるべく静岡県民限定の「今こそしずおか元気旅」という活性化事業を利用して行ってきました!最大5,000円/人の割引が受けられることもあり、早割で安価なプランを使ってコスパ良く宿泊できました。 とてもキレイなだけでなく、子連れにも優しいホテルでしたのでぜひ紹介したいと思います。 どこから見ても美しいホテルに感動しました! まずは、どれだけ凄いホテルかというのを写真で確認しましょう!百聞は一見に如かずです!一...

  • 2022/03/28
  • 2022/05/04
The featured image of LG Calibration Studio が X-rite i1 Display Studio に対応しました!

LG Calibration Studio が X-rite i1 Display Studio に対応しました!

抜粋

LG のハードウェアキャリブレーションに対応したディスプレイは、LG から無償で提供される LG Calibration Studio というソフトウェアを使ってハードウェアキャリブレーションが可能です。私が、1年半ほど前に購入した 27UL850-W などの機種が対応します。 長らく、X-rite 社の入門向けキャリブレータ i1 Display Studio には対応していませんでした。それが!ついに!!対応されました!!!!ディスプレイと同時に i1 Display Studio を買ってしまった私には朗報です! LG Calibration Studio は公式サイトからダウンロードできます ハードウェアキャリブレーションにはメーカの専用ソフトウェアが必要です。LG 製のディスプレイには...

  • 2022/03/26
  • 2022/03/28
The featured image of Synology Photos を使って写真や動画を管理、バックアップ、共有しよう!

Synology Photos を使って写真や動画を管理、バックアップ、共有しよう!

抜粋

Synology の NAS には、写真を管理・バックアップ・共有するために Synology Photos (DSM 7.0 ~) というアプリケーションが標準で提供されます。QuickConnect を有効化していれば外出先からも簡単にアクセスできますし、スマホ向けアプリも使いやすくバックアップも自動的に行うことができます。 また、Synology Photos で管理している写真を友人や離れたところに住んでいる家族などに共有することも可能です。設定であなたの Synology NAS のユーザ以外でも見られるようにしておけば、ログインの手間もなくとても簡単ですぐに共有ができてしまいます。 今回はそんな Synology Photos の使い方と設定を紹介したいと思います。 事前準...

  • 2022/03/05
  • 2022/03/12
The featured image of 【解決済】Synology の NAS OS「DSM」に任意のコマンド実行の脆弱性 (Synology-SA-22:03 DSM)

【解決済】Synology の NAS OS「DSM」に任意のコマンド実行の脆弱性 (Synology-SA-22:03 DSM)

抜粋

Synology の NAS 用 OS である DSM (DiskStation Manager) に任意のコマンドが実行される可能性のある脆弱性が発見されました。 (2022-03-09 追記) DSM 7.0 用の脆弱性対応バージョン (DSM 7.0.1-42218 Update 3) がリリースされました!通知が来ていると思いますので、アップデートしちゃいましょう! Synology のセキュリティ勧告 Synology-SA-22:03 DSM DSM 7.0 用の脆弱性対応バージョンがリリース DSM 6.2 では、6.2.4-25556-5 以降にアップグレードすることで対応が可能です。DSM7.0 は、対応中とのことなのでしばらく様子見しましょう。 DSM重大度修正版のリリース状況DSM 7.0重要対応中 → 7.0.1-42218-3 以降にア...

  • 2022/02/24
  • 2022/03/09
The featured image of 超広角レンズ LAOWA 9mm F2.8 Zero-D が小型でとても楽しい!【レビュー】

超広角レンズ LAOWA 9mm F2.8 Zero-D が小型でとても楽しい!【レビュー】

抜粋

2020年の年始に購入した「LAOWA の 9mm F2.8 Zero-D」のレビュー記事をようやく書こうと思います!ここ2年は新型コロナの影響もあり、出掛ける機会も殆どなく家での家族写真がメインになってしまいどうしてもサンプルになる写真が少なくレビュー記事を作成できませんでした。 それでも2年間で少しですが、持ち出す機会もありましたのでレビューしていきます。 APS-C センサー向けとして世界最広角を謳う小型軽量レンズの実力を見ていきましょう! LAOWA 9mm F2.8 Zero-D の基本スペック 項目仕様製品名9mm F2.8 Zero-D対応マウントSONY E マウント、Fujifilm X マウント、CANON EF-M マウントイメージサークルAPS-C 対応焦点距離9mm...

  • 2022/02/05
  • 2022/02/23
The featured image of 有機 EL が美しい高性能な Vivobook Pro 14 OLED をレビューします!

有機 EL が美しい高性能な Vivobook Pro 14 OLED をレビューします!

抜粋

ASUS が先月末に発表した Vivobook Pro 14 OLED を購入したのでレビューしていきたいと思います! この Vivobook Pro シリーズは豊富なディスプレイサイズと高性能ハードウェアの組み合わせで11種類もあり、最適な一台が選べるシリーズです。OLED と名前にある通り、ディスプレイが有機 EL となっており非常に綺麗で高速なディスプレイとなっています。 では、早速のその実力を見ていきましょう! スペック詳細 まずはスペックの詳細を見てみましょう。せっかくなので同じ14型ディスプレイの他のモデルもまとめておきます。 私が購入したのは GPU 無し (14 OLED) の Ryzen 9 5900HX を搭載したモデルです。(品番が太字の製品) 項...

  • 2021/12/26
  • 2022/04/17
The featured image of Lenovo が Yoga Slim 760 Carbon を発表!高性能な軽量モデル!

Lenovo が Yoga Slim 760 Carbon を発表!高性能な軽量モデル!

抜粋

先日、ディスプレイが綺麗なノートパソコンについて調べてみたという記事で検討候補として挙げていた Lenovo Yoga Slim 750 Carbon が、日本では Yoga Slim 760 Carbon という名称で 2021-12-14 に発表されました! そこで、せっかく発表されたので日本仕様をまとめたいと思います。 先に言っておきますが、日本版は選択肢が少なくて少し寂しい感じです。ただ私的には抜群に絶妙なスペックなので凄く魅力的です。買うならメモリが 16GB となる Ryzen 7 5800U 搭載モデルがおすすめです!発売日は 2021年12月17日 です! Lenovo Yoga シリーズの特設ページもぜひ確認しましょう! (2021-12-17 追記)Lenovo 直販ページで価格が表示...

  • 2021/12/15
  • 2022/02/28
The featured image of ASUS Vivobook Pro 14 OLED のスペックをまとめます!

ASUS Vivobook Pro 14 OLED のスペックをまとめます!

抜粋

先日の投稿でノートパソコンの検討とその後 ASUS Vivobook Pro 14 OLED に決めて予約購入したことを書きました。(2021-12-10 発売予定)今回はそんな Vivobook Pro 14 OLED が楽しみ過ぎるのでスペックや特徴をまとめていこうと思います。 兎にも角にもディスプレイが現在販売されているノートパソコンの中で最高峰のスペックを持っていますので、写真や映画が趣味の方はもちろん、お仕事でクリエイティブな制作をされる方にも最適な1台と云えるでしょう。ディスプレイだけでなくどのモデルでもハードウェア性能もかなり高く、特に CPU には最高クラスのものが奢られます。 というわけで、早速みていきましょう!予約購入した Vivobook Pr...

  • 2021/12/04
  • 2022/02/26
The featured image of ディスプレイが綺麗なノートパソコンについて調べてみた

ディスプレイが綺麗なノートパソコンについて調べてみた

抜粋

2年半ほど前に購入した Lenovo IdeaPad S540 (14, AMD) がだいぶ使い込んでそろそろ寿命を迎えそうなので新しいノートパソコンを調べました。 デスクトップパソコンもあり取り急ぎは困らないのでじっくり探していたのですが、ASUS からすごく良さそうなモデル (ASUS Vivobook Pro 14 / 15 OLED) が出てきたので色々と横比較していこうかなと思います。 記事を書いていたらやっぱり Yoga Slim 7 Carbon いいな…などと思ったりしていますが、とりあえず比較をしてじっくり検討していきます。 (2021-11-28 追記)セールとクーポンの併用で定価の約 20% 引きで買えるチャンスを逃すまいと、ASUS Vivobook Pro 14 OLED を予約購入しました! ...

  • 2021/11/26
  • 2022/01/25
The featured image of 2021年Amazon Black Fridayセールで気になったもの!

2021年Amazon Black Fridayセールで気になったもの!

抜粋

今年もやってきました!Amazon Black Friday セールです! 気になった商品を紹介したいと思います! デジタル製品がメインになると思いますが、その他でいいものがあればジャンル関係なく紹介していきます! 4K カラーマネジメントディスプレイ; LG 27UP850-W 27型の手頃なサイズの 4K 解像度を持つカラーマネジメントディスプレイ「27UP850-W」が普段より1.5万円ほどやすくなっています!ハードウェアキャリブレーションにも対応しているのでキャリブレータを別途購入すれば、いつでも正しい色で作業ができます。 私はこのモデルの1世代前の 27UL850-W というものを使っていますがとても便利で色もキレイです。この 27UL850-W ...

  • 2021/11/26
  • 2021/11/28
See The List

Categories

ID-8060

PC

See The List
ID-3629

写真

See The List
ID-1221

車

See The List
ID-2342

電子回路

See The List
  • お使いのブラウザは、動画タグをサポートしていません。

    Video
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2022年05月13日

    今年のお茶刈りが終わったので、製茶作業を動画にまとめました。 ———– This is the process of making precious pesticide-free Japanese tea that grown in a tea plantation without any interference from others on our own mountain. + It is produced in Kakegawa, one of the best Japanese tea-producing areas in Japan. This tea can only be purchased through our web site or by word of mouth. (Limited quantities will be available online around June 2022) https://nagomi.analogstd.com/order/ + It is grown using the traditional Shizuoka…

    • 10
    • 0
  • 昨年末にノートパソコンを新調しました! ディスプレイの解像度が高くて色域が広くて、CPU 性能が高いものが欲し… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2022年02月10日

    昨年末にノートパソコンを新調しました! ディスプレイの解像度が高くて色域が広くて、CPU 性能が高いものが欲しいと思って半年くらい探していたら年末に突然発売されたので「ASUS Vivobook Pro 14 OLED」に決めました!初の有機 EL ディスプレイでキレイさに感動しました! I got a new laptop at the end of last year! I have been looking for something with a high resolution display, a wide color space, and a high CPU performance for about half a year, and suddenly it was released at the end of the year, so I decided on the "ASUS Vivobook Pro 14 OLED"! It is my first OLED display and I am impressed with how beautiful it is! …

    • 19
    • 0
  • 菊川のお蕎麦屋さん「おそば だいだい」で年越しそばを買ってきました! 思ったよりもすごくしっかりした袋や容器で… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年12月31日

    菊川のお蕎麦屋さん「おそば だいだい」で年越しそばを買ってきました! 思ったよりもすごくしっかりした袋や容器で恐縮しきり…!笑 今から食べるのが楽しみです!! 写真には無いけど、厚焼き玉子もあるのでそれも楽しみ♪ ———– 2021年も今日で最終日ですね!みなさん、良いお年を! ———– Camera : SONY a6300 Lens : Sigma 60mm F2.8 DN | Art ———– 1-4. f/2.8 1/60sec ISO800 ———– #年越しそば #そば #ソバ #蕎麦 #おそばだいだい #菊川 #単焦点 #sigma #sigma60mm #sigma60mmf28 #sigmaart #sony #a6300 #α6300

    • 25
    • 1
  • 今月初旬ごろに行った日本平ホテルのイルミネーション。 エントランスの風除室で素敵な鹿がお出迎えです。 ----…
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年12月30日

    今月初旬ごろに行った日本平ホテルのイルミネーション。 エントランスの風除室で素敵な鹿がお出迎えです。 ———– Camera : SONY a6300 Lens : Sigma 56mm F1.4 DC DN Contemporary ———– f/1.4 1/100sec ISO400 ———– #イルミネーション #日本平ホテル #風景美術館 #日本平 #プチ旅行 #単焦点 #illumination #primelens #japan #ig_japan #ig_japan_ #team_jp_ @team_jp #art_of_japan_ @art_of_japan #igtones #sigma #sigma56mmf14 #sigma56mm #sigmacontemporary #sony #a6300 #α6300

    • 30
    • 0
  • 今月初旬ごろに行った日本平ホテルのイルミネーション。 こんなに大きなリースはテンション上がりますね! ----…
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年12月26日

    今月初旬ごろに行った日本平ホテルのイルミネーション。 こんなに大きなリースはテンション上がりますね! ———– Camera : SONY a6300 Lens : Sigma 56mm F1.4 DC DN Contemporary ———– f/2.0 1/100sec ISO400 ———– #イルミネーション #日本平ホテル #風景美術館 #日本平 #プチ旅行 #単焦点 #illumination #primelens #japan #ig_japan #ig_japan_ #team_jp_ @team_jp #art_of_japan_ @art_of_japan #igtones #sigma #sigma56mmf14 #sigma56mm #sigmacontemporary #sony #a6300 #α6300

    • 36
    • 4
  • 風景美術館とも呼ばれる日本平ホテルに行ってきました。② 庭園から見るホテルは本当に凄かったです…! -----… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年12月16日

    風景美術館とも呼ばれる日本平ホテルに行ってきました。② 庭園から見るホテルは本当に凄かったです…! ———– Camera : SONY a6300 Lens : LAOWA 9mm F2.8 Zero-D ———– 1. f/5.6 1/30sec ISO100 2. f/4.0 1/80sec ISO100 ———– #日本平ホテル #風景美術館 #日本平 #プチ旅行 #超広角 #広角 #単焦点 #wideanglelens #wideangle #primelens #japan  #ig_japan #ig_japan_ #team_jp_ @team_jp #art_of_japan_ @art_of_japan #igtones #venuslaowa @venuslaowa #laowa #9mm #9mmf28 #laowa9mmf28 #laowa9mmf28zerod #sony #a6300 #α6300

    • 29
    • 0
  • 風景美術館とも呼ばれる日本平ホテルに行ってきました。 曇っていて富士山は見えませんでしたが、ロビーからこの景色… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年12月10日

    風景美術館とも呼ばれる日本平ホテルに行ってきました。 曇っていて富士山は見えませんでしたが、ロビーからこの景色は贅沢過ぎます。 ———– Camera : SONY a6300 Lens : LAOWA 9mm F2.8 Zero-D ———– 1. f/8.0 1/8sec ISO100 2. f/8.0 1/8sec ISO100 3. f/8.0 1/5sec ISO100 ———– #日本平ホテル #風景美術館 #日本平 #プチ旅行 #超広角 #広角 #単焦点 #wideanglelens #wideangle #primelens #japan  #ig_japan #ig_japan_ #team_jp_ @team_jp #art_of_japan_ @art_of_japan #igtones #venuslaowa @venuslaowa #laowa #9mm #9mmf28 #laowa9mmf28 #laowa9mmf28zerod #sony #a6300 #α6300

    • 20
    • 0
  • ゾロゾロと土の中から出てきました。 The cicadas came out of the soil one … Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年08月09日

    ゾロゾロと土の中から出てきました。 The cicadas came out of the soil one after another. ———– Camera : SONY a6300 Lens : SONY SELP18105G (E PZ 18-105G F4 OSS) ———– 1. 105mm f/4.0 1/60sec ISO100 2. 105mm f/5.6 1/160sec ISO200 ———– #セミ #蝉 #cicadas #cicada #selp18105g #sony #a6300 #α6300

    • 29
    • 0
  • 一昨日、急にセミが増えたなぁと思ったら、柿の木の下からぞろぞろとセミが出てくるところでした。 The day … Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年08月04日

    一昨日、急にセミが増えたなぁと思ったら、柿の木の下からぞろぞろとセミが出てくるところでした。 The day before yesterday, when I thought that the number of cicadas suddenly increased, cicadas were coming out from under the persimmon tree. ———– Camera : SONY a6300 Lens : SONY SELP18105G (E PZ 18-105G F4 OSS) ———– 1. 105mm f/5.6 1/320sec ISO100 2. 105mm f/5.6 1/160sec ISO400 ———– #セミ #蝉 #cicadas #cicada #selp18105g #sony #a6300 #α6300

    • 24
    • 0
  • Lenovo さんからお借りしている Yoga Slim 750i Carbon は1kgを少し切る軽さとカー…
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年07月30日

    Lenovo さんからお借りしている Yoga Slim 750i Carbon は1kgを少し切る軽さとカーボンファイバーの筐体で片手で端っこを摘むように持ってもびくともしません。 これ、地味に利便性を良くしてくれていて想定外の良さでした! #白いカーボン #レノボYoga #Lenovo #ノートパソコン #新製品 #YogaSlim750iCarbon #white #carbon #sigma #sigma30mmf14 #sigma30mm #sigmacontemporary #a6300 #sony

    • 18
    • 0
  • 13.3型のノートパソコンは、バッグにすっぽり入って持ち運びに便利ですね。軽いと尚いいです! #白いカーボン …
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年07月24日

    13.3型のノートパソコンは、バッグにすっぽり入って持ち運びに便利ですね。軽いと尚いいです! #白いカーボン #レノボYoga #Lenovo #ノートパソコン #新製品 #YogaSlim750iCarbon #white #carbon #sigma #sigma56mmf14 #sigma56mm #sigmacontemporary #a6300 #sony

    • 16
    • 0
  • 4月に買った、Hotel Sacher のザッハ・トルテ。6月8日まで全世界送料無料というキャンペーンだったの… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年07月21日

    4月に買った、Hotel Sacher のザッハ・トルテ。6月8日まで全世界送料無料というキャンペーンだったので凄くお得に買えました! I bought the Sachertorte from Hotel Sacher in April. It was a campaign with free shipping worldwide until June 8th, so I was able to buy it at a great deal! 物凄く甘いけど、杏ジャムがとても美味しくて楽しめました! It is really sweet, but the apricot jam was very delicious and I enjoyed it! ———– Camera : SONY a6300 Lens : Sigma 60mm F2.8 DN Art Strobe : Godox SK400II, Godox TT600s ———– 1. f/5.6 1/160sec ISO100 2. f/5.6 1/160sec ISO100 3. f/8.0…

    • 22
    • 0
  • ゲームは殆どしないけど、Yoga Slim 750i Carbon の CPU の内蔵グラフィックが高性能なの… Album
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年06月30日

    ゲームは殆どしないけど、Yoga Slim 750i Carbon の CPU の内蔵グラフィックが高性能なので試しにインストールしてみました! 設定はデフォルトのままでもヌルヌル動いて動作は全く問題ないですね。ただ、バッテリ駆動だと減りが速すぎるので電源に繋いでやった方がいいです。(多分、2時間くらい) 冷却ファンもずっと全開になるのでヘッドホンでやるといいと思います。 FPS や TPS, MMORPG といった爆発や魔法のような派手なエフェクトが無いゲームならこのノートパソコンで性能的には十分ですね! 画面が小さい (13.3") ので照準が合わせにくいとか目が疲れやすいので快適さを求めるならゲーミングノートがいいかもしれません。外出先に気軽に持ち出せるサイズ感と重さと悩ましいですが。 #白いカーボン #レノボYoga #Lenovo #ノートパソコン #新製品 #YogaSlim750iCarbon #white #carbon #荒野行動 #a6300 #sony #selp18105g

    • 18
    • 0
  • 大木とブランコ。 Big tree and swing. ----------- Camera : SONY …
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年06月29日

    大木とブランコ。 Big tree and swing. ———– Camera : SONY a6300 Lens : LAOWA 9mm F2.8 Zero-D ———– f/8.0 1/160sec ISO100 ———– #大木 #楠 #クス #大楠の木 #オオクスの木 #超広角 #広角 #単焦点 #whim_fluffy @whim_fluffy #camphor #camphortree #bigtree  #wideanglelens #wideangle #primelens #japan  #ig_japan #ig_japan_ #team_jp_ @team_jp #art_of_japan_ @art_of_japan #igtones #venuslaowa @venuslaowa #laowa #9mm #9mmf28 #laowa9mmf28 #laowa9mmf28zerod #sony #a6300 #α6300

    • 33
    • 2
  • キーボードのバックライトが点いているとサイバー感があっていいですね。 今使ってる Lenovo の2台はどちら…
    Profile Picture of b4rskbe5
    山本 大介b4rskbe5
    2021年06月27日

    キーボードのバックライトが点いているとサイバー感があっていいですね。 今使ってる Lenovo の2台はどちらもバックライトが付いているんですが、借りてる Yoga Slim 750i Carbon は明るさが2段階に調節できて地味だけど便利!(S540 はON-OFFのみ) ディスプレイのバッグライトも S540 より細かく調節できるのも助かります。あまり暗くすると文字が見えないけど。 #白いカーボン #レノボYoga #Lenovo #ノートパソコン #新製品 #YogaSlim750iCarbon #white #carbon #a6300 #sony #sigma #sigma56mmf14contemporary #sigma56mm

    • 15
    • 0
Embed by Combine Social Photos from Instagram
  • メニュー

    • TOP
    • 電子回路
    • 写真・カメラ
    • 車
    • PC・Web
    • お問い合わせ
    • About
    • ギャラリー
    • Webサイト制作
  • 今週の人気投稿

    1. 史上最高の失敗作!?絶品と噂のタルトタタンを作ってみます!~準備編~【ホワイトデーにも最適】

      抜粋

      今回は突然ですが、「タルト・タタン」というケーキを作ってみたいと思います。 「タルト・タタン」は史上最高の失敗作とも呼ばれるケーキです。 リンゴをバターと砂糖で炒めて型の中で生地と焼いたものというシンプルなものです。 そろそろホワイトデーということなので、お返しに作ってみると喜ばれるかもしれませんね...

      532Views 写真
      • 2018/03/09
      • 2019/04/02
    2. WindowsからFTPサーバに簡単に接続する方法

      抜粋

      今日からブログを始めたいと思います 最初に何を書いていいか思いつかないので、まずはブログ開設でよく使うと思うFTPサーバとの接続方法について書いてみたいと思います ffftpなどの専用のソフトを使う方が多いと思いますが、そんなに複雑なことはせずにファイルの送受信だけできれば良いという方も多いでしょう そんな...

      269Views PC
      • 2017/12/30
      • 2018/05/31
    3. ページ遷移せずにPOST送信する方法【Javascript】【非同期通信】【XHR】

      抜粋

      こんにちは。11月も半ばですが、まだまだ日中は暑い日が時々ありますね。 スノボーに行きたいので、冬場にちゃんと雪が降るか心配です。 今回は Javascript を利用してページ遷移のない POST 送信についてです。 今後は Web 系記事を以下サイトの方をメインでまとめていきたいと思っています。 このブログではその記事...

      195Views Javascript
      • 2018/11/17
      • 2018/11/18
    4. Xperiaが起動しない!再起動ループに陥った場合の対処法

      抜粋

      先日、Android スマホの Google アプリの不具合が原因で Android が再起動ループするという状態になってしまいました。 「繰り返し停止しています」という表示が数秒おきに表示されるという不具合で、アプリを一時的に停止して修正版が出たら更新することで改善されたのですが、修正版への自動更新中にスマホが落ちて...

      192Views その他
      • 2021/07/01
    5. Synology Photos を使って写真や動画を管理、バックアップ、共有しよう!

      抜粋

      Synology の NAS には、写真を管理・バックアップ・共有するために Synology Photos (DSM 7.0 ~) というアプリケーションが標準で提供されます。QuickConnect を有効化していれば外出先からも簡単にアクセスできますし、スマホ向けアプリも使いやすくバックアップも自動的に行うことができます。 また、Synology Pho...

      164Views NAS
      • 2022/03/05
      • 2022/03/12
プライバシーポリシー About お問い合わせ

画像、テキストなどの一切のコンテンツの転載及び複製は禁止されています。適切な方法での引用のみが認められます。また、当サイトに掲載する内容により、万が一、何らかの不利益や損害が発生したとしても一切の責任は負いかねます。

© 2017-2022 Daisuke Yamamoto

Powered by Still BE Wordpress Theme