買って良かったもの2023

久々の投稿になりますね!
2024年はブログも頑張って書いていこうと思っているのでぜひ新着情報を確認してくださいね!

新年一発目ということで昨年 (2023年) に買ったものの中から特に良かったものを紹介したいと思います。
紹介順は購入が早いものからで、順番などは特にありません。

Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical (E マウント)

2023年に購入して最初に良かったなと思ったものはミラーレス一眼の α7R IV 用として買った交換レンズです。
購入は、マップカメラで107,820円でした。(下取りに出したレンズがあるのでマップカメラでしたが、Amazon の方が少し安く買えます)

ILCE-7RM4A, 85mm, f/8, 1/250sec, ISO100
Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical の外観写真

AF がなく、スペックも 50mm で開放 f/2.0 と平凡なスペックです。
しかし、解像力、質感、楽しさで他に類を見ないレンズだと思います。α7R IV には、殆ど付けっぱなしで日常的に使っています。

昨年書いた FE マウントで最高の標準レンズを求めて検討する! の中で選んだレンズになります。1年近く経ちますが、今でもその解像力の高さと質感の良さ、フォーカスリングの滑らかさなど、全てに於いて感動します。
日常遣いでは AF がないことはデメリットになりますが、よりピントをどこに置くか、被写体と背景・前景の関係をどうするか考えるようになる気がします。そこがとても楽しめるレンズですね!

レンズレビューではないのでこの辺りで切り上げます。(笑)
レビューは別途記事にまとめたいと思います。

ILCE-7RM4A, 50mm, f/2.5, 1/800sec, ISO100
ILCE-7RM4A, 50mm, f/5.6, 1/320sec, ISO100
ILCE-7RM4A, 50mm, f/2.8, 1/60sec, ISO200
ILCE-7RM4A, 50mm, f/2.8, 1/160sec, ISO200
ILCE-7RM4A, 50mm, f/2.8, 1/400sec, ISO200 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
ILCE-7RM4A, 50mm, f/2, 1/100sec, ISO800 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO

山善 YKP-1512(B)

ずっと使っていたティファールの電気ケトルが壊れたので、買い替えで購入しました。購入当時は、3,400円でした。

実家が農家なこともあり、我が家ではお茶 (茶葉で淹れる緑茶) を大量に飲むので一度にたくさん沸かせる電気ケトルを探して見付けたのがこの商品でした。内釜が金属で匂いが付きにくいこともポイントです。

また、買ってから気付いたのですが、2重構造になっていて外側があまり熱くならず子供が触っても安心でとても良かったです!
保温性も高くて、お湯が全然冷めません。これも高評価です。

CyberPower CP550JP

ずっと買おう買おうと思って買っていなかった NAS 用 (サブ機) の UPS (無停電電源装置) です。購入時はセールで5,800円でした。
※購入直後に廃盤になっていて、現在は後継機の SX550UJP になっています。

自宅にある NAS (DS420+) は導入と同時に UPS (Omron BW100T) を使っていましたが、実家に置いてあるバックアップ用の NAS (DS220j) は未導入でした。バックアップ用なのでいいかなーと思いつつも、停電や実家の家族が電源を外してしまうことが何度かあり必要だと思い購入しました。

この UPS は DS220j にケーブルで接続することができ、NAS から認識されて管理画面からスタンバイの設定やバッテリの充電情報などが確認できます。

DS220j と接続できて、DSM 上から各種設定や情報確認ができる

ただし、現在は既に廃盤ですので後継機である SX550UJP が候補になるかと思います。SX550UJP は USB 充電ポート (Type-A) も付いています。

Endurance カメラバッグ ExtII (ブラック)

カメラが2台に増えて、これまで使っていた ELECOM の off toco というカメラバッグでは小さくなったために、ずっと欲しかった Endurance ExtII を購入しました!購入当時はセールのクーポンで17,980円でした。

こちらのカメラバッグは studio9 でお馴染みのプロカメラマン中原さんが監修して作られているシリーズです。
機能性と収納力を両立したバッグで品質もとても良かったです。

全体的に大きくなく (女性でも多分使えます)、普段は小さ目にしておける上室があり、必要に応じて広げられる仕様です。
カメラ2台とレンズ何本か、それに飲み物や上着なども一度に入れることができました。パソコンも14型くらいなら余裕で入ります。その他、小さな収納がいくつもあるので、クリーナや替えのバッテリなども用途に分けて入れておくことができます。

まだ、本格的にはディズニーランドくらいしか行けていないですが、ポテンシャルの高さは感じ取れました!
これから出かけるのが楽しみになりそうです。

ちなみにですが、過去使っていた off toco も結構使いやすいのでリンクだけ紹介しておきます。5千円くらいで買えます。
私が使っていたのは旧品 (DGB-S023NV) です。(仕様の差は比べてみても分かりませんでした)

サンワサプライ 電源タップ TAP-B103U-2WN

スマホなどの充電用に USB 充電ポート付の電源タップを買ってみました。購入時は2,011円でした。

このタップは3面にそれぞれ3口ずつ差込口があり、プラグ部分が大きな機器も向きを変えたりして干渉を減らして効率よく接続できます。
普通の電源タップのような形状とサイズで3面に配置されたタップのなかでは抜群に使いやすいと思います。また、雷ガード機能や差込口のシャッタもあり安心して使うことができます。これで2千円なら買いですよね!

USB の充電ポートも合計 3.4A まで出力されて、ここ2~3年で発売された上位機種でもない限り、十分な速度で充電が可能です。
これ以上の急速充電が必要なら USB type-C で PD 対応のものを購入する方がいいですね。(このタップは type-A のみ)

IKEA 両手鍋 ANNONS

コロナ禍が明けて超久しぶりに行った IKEA で見つけた鍋です。購入時は999円でした。
私は、長久手港北に行くことが多いです。今回は長久手です。(1.5時間くらいで行けます)

何の変哲もない鍋なのですが、大きさが丁度良くて2~3人で鍋をするにもカレーや煮込み料理、ラーメン・うどん・蕎麦・パスタなどの麺をゆでるのにも重宝しています。それでいて999円は破格でしょう!

ただ、火加減を間違えると簡単に焦げ付くのでそこは仕方ないですね。
ステンレス・アルミニウム・ステンレスの三層構造である程度は熱伝導性を考慮されています。それでもやはり軽くて薄いので温度ムラが大きく焦げやすいです。

ガラスの蓋も取っ手部分の頭が平面になっていて裏返した時に安定して置けるのも素晴らしいです。
ちょっとしたことなんですけどね。

IKEA に行ったらぜひ手に取って買ってみてください!何個も欲しくなります!

※ Amazon でも扱っていますが、送料等が上乗せになってかなり割高ですので、IKEA まで行くことがあればオススメします。

LG 27UP650-W

4K 解像度の IPS ディスプレイを追加で購入しました。購入時は34,800円でした。

2020年ごろに買った 27UL850-W と見た目が殆ど同じでより色域の広いモデル (後継機シリーズなので) になります。
27UP850-W ではないので、ハードウェアキャリブレーションには非対応です。ただ、測定すると全く問題ないレベルでソフト補正で十分に仕事で使える高性能なディスプレイです。(出荷時にキャリブレーションされています)

黒の実線が測定値、破線は基準になる色域
sRGB (99.7%)、DCI-P3 (95.8%)、AdobeRGB (90.3%) のカバー率

色域が十分に広く、主に Web 系の開発を行っている私にとっては必要十分なディスプレイです。
コントラストも旧シリーズ (UL シリーズ) よりよく見えるので、4K でキレイなディスプレイが必要なら迷わずオススメできます。

27UP650-W は昇降式の脚になっていて、高さ調整の他にチルトとピボット (縦横の90度回転) に対応します。脚は VESA 100×100 で固定します。
これらの調整機能を私は殆ど使いませんが、プログラムなどの縦に長く使いたい用途では便利かもしれません。4K 解像度 (3840×2160) あるので、拡大率 100% で使えばそのままでも十分に縦領域が広くプログラミングにも最適です。横長で使う場合は複数のプログラムコードを左右に並べたり、結果を確認しながら書くこともできます。

また、ケーブル類は DisplayPort と HDMI が付属します。それぞれ 1.5m の長さです。
複数台を並べて使うには少し短いので、そういう場合は別途用意した方がいいです。

実はこのディスプレイを買う前に高さ調節ができない 27UP600-W を買ったのですが、脚の取付部が画面下端に近くどう頑張ってもグラグラでタイピングの度に揺れが収まらず、返品しました。(グラグラしすぎるという理由で返品して全額返金だったので、もしかしたら不具合品だったかもしれないです)
27UP600-W を買うなら付属の脚はオマケ程度と考えて、VESA マウント (100×100) 対応のアームなどを買った方がいいと思います。(実際、そういう使い方を見かけました)

モニターアームを使う前提ならパネル自体は同じもののようなので、少し安い 27UP600-W が良さそうです。600も650もどちららも 100×100 の VESA マウント対応。

ニトリ ヴィンテージスリムレンジ台 (WAL)

キッチンの作業台用の棚です。購入時はセールで7,490円でした。

ニトリだとオンラインでしか買えない商品です。店舗に送ってもらって取りに行くこともできます。
ただ、納期が2ヶ月以上掛かる (2024/01/09 現時点で3月末) ので Amazon にあるおそらく同商品だと思われるものを買ってもいいかもしれないです。(サイズは同じ)

色もいいですし、フレームが鉄製で頑丈なのもポイントです。中段も引き出せてとても便利。
ベージュもありますので部屋の雰囲気に合わせても選べます。

ちなみにですが、置く場所のサイズが決まっている場合は、私がシステムを開発している Sizeee というサービスがオススメです!
幅、高さ、奥行きを入力して検索すれば目的の家具がきっと見つかります。ぜひご利用ください!
手前味噌ながら使いやすいですよ。

ELECOM 外付けハードディスク 6TB ELD-STV060UBK

我が家ではド定番になっているテレビの録画用 HDD です。購入時は 6TB で10,980円でした。

特にこれといった特徴もない外付けですが、コスパが良く動作音も気にならない程度ですので、オススメです。
去年は同じシリーズの 4TB を買っていますので、ハブも買ってレコーダ (DBR-W1007) に接続しています。DBR-W1007 の取説には、給電できるハブにしろと書いてありましたがバスパワー駆動じゃないので給電しないタイプのハブで問題なく使えました。参考まで。

HWXINIE 両面砥石 #1000/#6000

2023年購入で一番の良かったものかもしれないのが、まさかの砥石です。購入時は2,399円でした。

中砥ぎの1000番と仕上げの6000番がくっ付いた砥石セットで、固定する台や面直し、刃先の角度を決める補助具が入っています。これだけセットで2千円強なので試しに買ってみるにはちょうどいいです。

これで切れなくなった、細かな刃こぼれしている包丁を何丁か砥いでみたら、見違えるように切れるようになりました!
補助具は特に使わずともとても研ぎやすく切れ味が良くなるのでとても面白いです。

ただ、安物なので仕方ないですが、砥石に砂のような小さな塊が所々にあって研ぐ際に邪魔になるのでそれを取り除かないとうまく研げません。
それに加えて、面直し用の砥石で平面を出すとあっという間に砥石が薄くなってしまいます。材料が脆いような印象です。
この砥石を使い切って慣れてきたら少しいい砥石でも可能かなと考えています。もはや沼です。(笑)

刃の黒帯シリーズや以下のような砥石が評価も高く使いやすそうです。悩みますね。

パナソニック NI-FS790-C

妻が欲しいというので、色々探して買ってみた衣類スチーマーです。購入時は12,800円でした。

衣類をハンガーに掛けたまましわ伸ばしができるアイロン兼スチーマーで、セーターなどを着る機会の増える秋冬には必需品でした!
この商品は、スチーマー専用ではなく通常のアイロンのようにプレスする使い方もできるそうで、とても使い勝手が良さそうです。

コードレスタイプやもっと安いものもありましたが、そんなにあちこち持ち運ぶわけでもないですし、使いやすい方がいいだろうと少しいいものを選んで正解でした。質感が良く高級感もありますし、デザインもスッキリしていてとても良かったです。

アイロン台にはカインズのアルミコートのものが安くていいと思います。
アルミコートしてあると効率よくしわ伸ばしができるそうです。ありなしで300円くらいしか違わないです。

ミューレ クラシックレイザー R89

男性諸兄には必須の髭剃りを複数枚刃から両刃に変えてみました。購入時はセールで5,683円でした。

小学生だったころに地元の床屋さんで剃ってもらう髭剃り (髭ではなく当時は産毛でしたが) が、忘れられないほど気持ちよかったので少しでもそれに近いのでは?と思い良くある髭剃りからいわゆる「両刃剃刀」と呼ばれるものを探して買ってみました。
※床屋さんでもこれと同じ替刃式の剃刀を使う店はありますが、私が通っていた床屋さんは日本剃刀 (刀や和包丁と同じ作り方) で毎回研いで使っていました。

見た目もカッコいいですし、深剃りができるとのことで期待して使うと、本当に良く剃れて感動しました。(感動しすぎですね)
ドイツのメーカらしく、なんとなく所有欲も満たせますね。ちなみに替刃は1枚だけ付いています。

ILCE-7RM4A, 85mm, f/8, 1/250sec, ISO50 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
上等な箱に入っています
ILCE-7RM4A, 85mm, f/16, 1/250sec, ISO100 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
この部分が剃刀を挟んでくれて安全に剃れます
ILCE-7RM4A, 85mm, f/8, 1/250sec, ISO50 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
持ち手の滑り止め加工も美しいです

顔が血だらけになるという話も見ましたが、思いの外、全然安全に血だらけになることもなく剃ることができました。
ただし、力を入れて剃れば当たり前に血が出ることと、横に滑ると皮膚が切れるので自重に任せてゆっくり剃った方が良さそうです。
(個人的には5枚刃とかと同じくらいの感覚で剃れます)

この髭剃りのいいところは替刃がとても安いことです。5枚刃とかだとヘッドを丸々交換になって結構高くつくのでありがたいです。
ミューレ純正の替刃でも他のメーカでも形状が統一されていてどこのでも使えます。日本製だとフェザー製が鉄板のようです。

とりあえず、気軽に交換できるように替刃も同時に20枚購入しました。20枚で1,200円です!
刃が一枚一枚、防錆紙に包まれていました。60円なのに凄い……!

両刃カミソリを買ってから Amazon でオススメに凄く安い商品がオススメされて出てきてビックリしました。(しかも替刃付き!)
はじめて試しに使ってみるならこれでもいいかもしれません。評価も割といいので試しに買ってみたい気もします。

ちなみに、ガチ勢の方は日本剃刀を買うのも手かもしれません。職人さんが手作りしている日本剃刀が Amazon に出品されています。
こちらは砥石や革砥なども必要です。でも絶対に他では味わえない気持ち良さです。
(地元の床屋さんはこういう剃刀を使っていました)

水芭蕉 純米大吟醸 翠 1800ml

お正月用に純米大吟醸を1升瓶で購入。購入時は3,880円でした。

この日本酒は、過去にも何度か購入したことがありました。
フルーティで甘めな大吟醸酒で、誰でも飲みやすい美味しい日本酒です。それの1升瓶が売っていたのですかさず注文しました!
(昔は4合瓶くらいしか見なかった気がします)

お正月で色々との意味比べ (磯自慢と水芭蕉) して、水芭蕉が一番という人もいて面白いですね。
磯自慢は酒蔵が近くにあるので直売されているものを買ってきました。

ILCE-7RM4A, 50mm, f/8, 1/250sec, ISO100 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
水芭蕉の純米大吟醸「翠」1升瓶
ILCE-7RM4A, 50mm, f/8, 1/250sec, ISO100 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
裏面ラベル
ILCE-7RM4A, 50mm, f/8, 1/250sec, ISO100 | Photo by DAISUKE YAMAMOTO
今年はこの日本酒で正月を楽しみました!

そういえば、この日本酒の写真は最初に紹介した「Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical」で撮影しました!
MF なので物撮りにはもってこいです。そして何より気持ちいまでにスカッとありのままを映し出してくれます。

まとめ

以上、2023年の買ってよかったものの紹介でした!
参考になるものがあれば幸いです。

皆さんの買ってよかったものもよければコメントに残していって下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)