
SEL55F18Z (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) は高画素機にはやや物足りない性能
抜粋
昨年の9月ごろの値上げのタイミングで SONY ミラーレスの最初期からある SEL55F18Z (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) を購入しました。 スペックの割に価格が高いのですが、数々のレビューや […]
静岡県掛川市在住のアナログ回路・Web エンジニア。アナログ回路とWeb サイトのシステム設計してます。
WordPress 用のプラグインを開発しているので、ぜひご利用ください。ご利用は無料です。
無農薬で育てたお米とお茶の農家直販も行っています。(掛川市のふるさと納税でも取扱中)
詳細は、ABOUTをご覧下さい。
昨年の9月ごろの値上げのタイミングで SONY ミラーレスの最初期からある SEL55F18Z (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) を購入しました。 スペックの割に価格が高いのですが、数々のレビューや […]
2023年になってから気合の入った標準単焦点レンズがいくつか発表されました。そこで既存の標準単焦点レンズを含めて性能を検証しているページや動画などをまとめていきます。 私も昨年、Sonnar T* FE 55mm F1. […]
桜も咲き始め暖かい季節がやってきましたね。新生活が始まったりどこかに旅行にでも行こうかと楽しみがたくさんですね! そんな折、ちょっと本格的なカメラがあったらと思いこの春から始めてみようという方も居ると思います。そこでオス […]
前回の投稿からかなり時間が空いてしまいました。 年末から年始にかけて、あるサービスの構築に専念しておりました!そのサービスは、Sizeee (サイジー) というサイズから家具を検索できるサービスとなっています! 皆さんも […]
今年も Amazon Black Friday セールが始まりましたね! 出遅れました、良さげな商品を紹介しておこうと思います。デジタル製品メインですが、その他もまとめていきます。Prime 会員限定セールは、会員でログ […]
PC のバックアップはどのように行うか悩みますよね。スマホでは自動で iCloud や Google One などにバックアップがされて、イザという時に助けられたという方も多いと思います。やはり手動でのバックアップは漏れ […]
私が開発している WordPress 用の画像最適化プラグイン「Image Quality Control」の使い方について解説します。すでに基本編は公開していますので、今回は、より細かな設定についてです。 詳細な設定は […]
特別な記念日には、美味しい料理が食べたくなりますよね。妻と4回目の結婚記念日に日本平ホテルにこの春オープンした鉄板焼結久 (むく) でランチを楽しんできましたので紹介します! お料理は目の前で焼いてくれる鉄板焼きで、間違 […]
少し前に a7R4 が欲しいなぁという記事を書きました。夏のキャッシュバックキャンペーンで5万円返ってくるということで思い切って購入しました! 上記記事では、a7R4A ではなく、マイナーチェンジ前の a7R4 でいいと […]
静岡県焼津市の焼津駅前に昨年オープンしたターントクルこども館 (やいづ えほんと、焼津おもちゃ美術館の複合施設) に行ってきました!子どもが楽しめるのはもちろん、珍しいおもちゃが多数展示されて手に取って遊べるので大人も凄 […]
6月になるとスーパーや道の駅などで青梅が売られているのを見ることが増えると思います。私の実家では毎年、所有する山に自生する梅から実を採って梅酒や梅シロップを自家製しています。 去年から、私も自分で漬けるようになったので簡 […]
静岡県にはキレイなバラが見られるスポットがいくつかあります。その中の一つに「島田市ばらの丘公園」があります。 2022年5月17日に少し行ってきましたので開花状況を載せておこうと思います。まさに今が見ごろを迎える品種もあ […]