
日本平ホテルの鉄板焼「結久 (むく)」は料理も景色も最高!
抜粋
特別な記念日には、美味しい料理が食べたくなりますよね。妻と4回目の結婚記念日に日本平ホテルにこの春オープンした鉄板焼結久 (むく) でランチを楽しんできましたので紹介します! お料理は目の前で焼いてくれる鉄板焼きで、間違 […]
特別な記念日には、美味しい料理が食べたくなりますよね。妻と4回目の結婚記念日に日本平ホテルにこの春オープンした鉄板焼結久 (むく) でランチを楽しんできましたので紹介します! お料理は目の前で焼いてくれる鉄板焼きで、間違 […]
少し前に a7R4 が欲しいなぁという記事を書きました。夏のキャッシュバックキャンペーンで5万円返ってくるということで思い切って購入しました! 上記記事では、a7R4A ではなく、マイナーチェンジ前の a7R4 でいいと […]
静岡県焼津市の焼津駅前に昨年オープンしたターントクルこども館 (やいづ えほんと、焼津おもちゃ美術館の複合施設) に行ってきました!子どもが楽しめるのはもちろん、珍しいおもちゃが多数展示されて手に取って遊べるので大人も凄 […]
静岡県にはキレイなバラが見られるスポットがいくつかあります。その中の一つに「島田市ばらの丘公園」があります。 2022年5月17日に少し行ってきましたので開花状況を載せておこうと思います。まさに今が見ごろを迎える品種もあ […]
SONY の APS-C カメラ用の便利ズームに SELP18105G (E PZ 18-105mm F4 G OSS) があります。 このレンズは、焦点距離が 18~105mm までインナーズーム (ズームした時にレン […]
SONY のミラーレス一眼カメラの高画素機である α7R シリーズの4代目である α7R IV が30万円強とかなり手を出しやすい価格帯になってきています。これはマイナーバージョンアップした α7R IV A の影響が大 […]
2020年の年始に購入した「LAOWA の 9mm F2.8 Zero-D」のレビュー記事をようやく書こうと思います!ここ2年は新型コロナの影響もあり、出掛ける機会も殆どなく家での家族写真がメインになってしまいどうしても […]
11月に入ってグッと気温が下がってきましたね。それでも今週末はまた少し暑くなるみたいです。さて、そんな気温が下がりはじめた頃には紅葉が気になります。 私が住んでいる掛川市の隣、森町には静岡県内では有名な小國神社があります […]
すっかり春めいてきて写真を撮るには最高の季節ですね。 桜に新茶、草花の新芽など撮るものに困らない楽しみです。 ところで、ミラーレスや一眼レフを買ったけど結局 iPhone で撮った写真の方がキレイだし簡単…。 そんな風に […]
Amazon での買い物って余計なものを良く買ってしまいますよね。 つい先日も生活必需品を買うついでに LED を使ったビデオライトを買ってしまいました(笑) そこで、今回はうっかり買ってしまった LED ビデオライトを […]
大阪・京都旅行紀の最終日、京都編です。 とても1日で回り切れるわけもなく駆け足となってしまいましたが、とても楽しかったです♪ 1日目:大阪編 2日目:USJ編
3月も半ばも過ぎていよいよ桜の季節ですね!写真を撮りに行くのにいい時期に近付いてきました♪ さて、先月末に2泊3日で大阪と京都に旅行へ行ってきたので、行った場所の紹介と写真をまとめます。 2日目:大阪編 3日目:京都編