
アナログ回路シミュレータ「LTSpice」のススメ
抜粋
こんにちは 今日はアナログ回路を設計する上でとても有用なシミュレータを紹介します みなさん、ご存知かもしれませんがAnalogDevices社 (旧LinearTechnology社:HPは継続して運営されています) が無償で提供している「LTSpice」です 目次 1.そもそも回路シミュレータとは? 2.LTSpiceXVIIの特徴 3.LTSpiceXVIIの導入方法 4.まとめ //--> そもそも回路シミュレータとは? 回路シミュレータは実際に回路を作ってみなくてもPC上で動作確認や定数検討ができるようになるものです 勿論、回路を解析する為に必要な手法や最低限の (アナログ回路的な) 基礎知識、シミュレータの使い方について理解している必要はあります その中でもSPI...