圧巻の1200体雛人形!可睡斎の「ひなまつり」に行ってきました

静岡県の袋井市にある可睡斎で毎年開催されている「ひなまつり」に行ってきました。
1200体、32段の雛人形の展示もあり、かなり見応えがあります。

開催期間は1/1(月)~4/3(火)です。
まだまだ1ヶ月以上あるので、興味のある方は是非行ってみて下さい。

ちなみに休日に行ったので非常に混んでいました。
ゆっくり楽しみたい方は平日を狙うと良いでしょう。

<参考HP>
・袋井市HP – 1月~3月 可睡齋ひなまつり
・飯田人形 – 可睡斎ひなまつり|袋井市の雛祭りイベント


どんなイベントなのか?

一番の見所は1200体 (実際には1296体だそうです) の雛人形が整然と並んだ雛壇です!
それ以外にも館内の至る所に所狭しと飾られています。

1200体の雛人形!

広い座敷の幅をすべて使った豪華な雛壇です。
ここに1296体の雛人形が飾られています。

広角レンズを持っていかなかったので全体を写すにはスマホを使いました。
十分に写すにはフルサイズ換算で24mm以下のものが良いです。

以下は、α6300に30mm (3枚目) と85mm (1, 2枚目) のレンズで撮影しています。

廊下の展示

館内は廊下にもずらっと雛人形が飾られています。
どれも面白く並んでいるので楽しめます♪

牡丹の展示もあります!

雛人形だけではなく、牡丹の展示もありました。
こちらもキレイです。

その他

可睡斎には “東司” (とうす) という水洗トイレがあります。
日本一の広さと大きさのご尊像があることでも有名だそうです。

ちなみに女子トイレは別の場所にあり、殆どの方はそちらを使っています。

また、境内の外には茶屋が数件あり、おでんやお団子が食べられます。

場所

可睡斎の場所は、静岡県袋井市久能2915-1です。東名袋井ICから5分ほどです。
周辺は道幅が狭く、人通りも多いので運転には気を付けて下さい。

まとめ

以上、可睡斎のひなまつりの紹介でした。

可睡斎では時々こういったイベントを開催しているのでチェックしてみると面白いかもしれませんね。
たまにお茶会 (抹茶のお点前の体験) などもやってます。

普段の何もイベントが無い時でも精進料理が食べられたりします。
何もない時の癒される感じも良いので、お近くの方は是非、イベントでない時に行ってみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)