私がα6300を選んだ理由

カメラについて書いていきます
愛用しているカメラはSony製「α6300」です

α6300にオススメな単焦点レンズをまとめたので、SONY Eマウント用のオススメ単焦点レンズを5本まとめてみた (APS-C用) もご参照下さい
また、2月2日に18-135mmの高倍率ズームレンズも発売される予定です


Sony公式HPのα6300紹介ページ




なぜ、α6300というカメラを選んだのか

最初の動機は10年くらい使っていたデジカメがだいぶ古くなり壊れそうになったからですね

そこでプロのカメラマンをやってる友人に相談したら、Sonyのα6000番台のカメラがいいよ!と勧められて色々悩んだ結果でα6300に落ち着きました

カメラに求める条件

カメラ選びには以下の仕様を満たすものを探していました

  • マニュアルで設定を変更できること
  • RAWが保存できること
  • 撮影素子がAPS-C以上のサイズのこと
  • 余り大き過ぎないサイズのこと (ゴツくないこと)
  • 雨や埃の環境下でも使えること
  • 動画も快適に撮れること
  • シャッター音が消せること
  • 10万円以下

比較していこう!

では、上記条件でカメラを探していきます
撮影素子がAPS-C以上でゴツくないものを探していくとSonyのα6000番台のカメラしか私にはピンとくるものがありませんでした
CanonやNikonも検討したのですが、候補はやはり一眼レフになってしまい気軽に持ち出したいので候補から外れました

ということで、α6000番台の3機種について比較して決めていきました
3台ともAPS-Cサイズの撮影素子でミラーレス一眼という種類になります

項目 α6000 α6300 α6500
マニュアル設定
RAW撮影
防塵・防滴 ×
動画 Full HD 4K (手振れ補正無) 4K (手振れ補正有)
サイレント撮影 ×
価格 5.9万円 9.5万円 11.9万円

※価格は2017年4月時点での最安値でα6000とα6300はズームレンズキット、α6500はボディのみです

と、大まかにこんな感じで比較するとα6300が最適解だったわけです
ここに挙げている条件以外にもSony以外含めて撮影された写真や比較写真を見て決めました





どんな写真が撮れるのか

Instagramをやっているのでそこにα6300で撮影した写真を載せていますので良ければ見て下さい
下にも一部載せておきます
RAWとか原寸(6000×4000)が見たいという方が万が一いればコメント頂ければ公開するようにします
※決して上手ではないので温かい目で見て下さい(笑)



今後の投稿内容

これからは、工学的に露光量やボケ量について書いたり、レンズの紹介、作例の紹介などをします

例えば、よくボケを大きくするには望遠で絞りを開けて、とか言いますがレンズ特性からどうしてそうなるのかというような内容で理屈が好きな方には納得してもらえる内容にしたいと思います


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)