
ストロボが欲しい!α6300用に色々調べてたら中国メーカが凄すぎました
抜粋
最近、すごく欲しいものがあります。そう、外付けストロボです! メーカによっては “スピードライト” などとも呼ばれていますよね。 今回はストロボを購入するにあたって、安価で購入できるものにどんなも […]
最近、すごく欲しいものがあります。そう、外付けストロボです! メーカによっては “スピードライト” などとも呼ばれていますよね。 今回はストロボを購入するにあたって、安価で購入できるものにどんなも […]
絶景好きの方は一度は聞いたことがある「寸又峡温泉 夢の吊り橋」の紹介です。 GWにご家族や恋人と行かれるのも良いのではないでしょうか? ここは、とても幻想的なエメラルドグリーンやコバルトブルーの湖面に吊り橋が掛かっていま […]
昨日は3年ぶりの皆既月食でしたね! 皆さん見られましたか? 静岡県西部は日没ごろまで薄曇りだったのが、欠け始め~完全に欠けるまではスッキリ晴れてキレイに見ることができました♪ 今回は152年ぶりといわれる「スーパー・ブル […]
1月中頃にモデルでタレントのダレノガレ明美さんが一眼レフを買ったとツイートしたところプチ炎上騒ぎが起きました 買ったカメラはCANONの「EOS 5D Mark IV」というフルサイズ機です どんなカメラなのか? なぜ、 […]
2017年11月に発売されたSigma製「16mm F1.4 DC DN | Contemporary」の性能データが LensTip.comさん に2018/1/22付けで公開されましたので、データを元に光学性能を考察 […]
SONYのEマウントはミラーレス一眼のαシリーズ用に設計された比較的新しい (2010年~) ものです NikonやCANONに比べて選択肢は多くないですが、それでも良いレンズが沢山あります 特に最近のSONY純正レンズ […]
SONYからEマウント用の新レンズ「SEL18135」(APS-Cフォーマット専用) が発売されます 製品名は「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」で手振れ補正付きの高倍率ズームです 国内の発売は2/2(金) […]
先日、静岡県立森林公園に行ってきました 結構良い場所だったので紹介します
一眼レフやミラーレスのカメラを持っているとレンズ欲しくなりますよね そこで色々調べると思います そんな時に役に立つ (私がいつも見ている) サイトを紹介したいと思います
昨日より開催されている Photo Gig 2 というイベントに行ってきました ライブカメラマンによるカッコいい写真を見ることができます カメラマン本人も会場に居るので直接話ができるのもこのイベントならではです 開催期間 […]
カメラについて書いていきます 愛用しているカメラはSony製「α6300」です