
Synology DS420+と4つのHDDのRAID6で作るNAS ~部品選定編~
抜粋
写真や動画を撮る機会がますます増えている近年、データを保管するストレージ容量の問題は重要度を増してきていますよね。今日では、スマホでも 4K 動画が撮れたりとスマホやノートパソコンの内蔵ストレージでは、不足することが多いと思います。 我が家では、私がデスクトップパソコンで HDD もいくつも持っているので問題ないといえばそうなのですが、それでもスマホからデータを保存するとなると使い勝手がよくありません。そこで今回は、久しぶりに NAS を構築しようと思いますので部品選定から組み立て~運用をまとめたいと思います。(複数記事)Google フォトが容量無制限の無償提供を2021年5月で終了するというニュースもあり、NAS ...